日帰り入浴
こんぴら温泉は日帰り入浴で楽しむことも出来ます。ゆっくり宿泊する時間がないという人は、日帰りで温泉を満喫してみてはいかがでしょう。こんぴら温泉には共同浴場もありますので便利です。宿泊者が多い場合には日帰り入浴が出来ない場合もありますので、事前に確認してからお出かけください。
こんぴら温泉湯元八千代でも日帰り入浴が出来ます。時間は10時~16時までで、料金は750円となっています。混浴の展望露天風呂もあります。湯元こんぴら温泉華の湯でも日帰り入浴が楽しめます。外湯めぐりも出来ます。料金は1,800円となっています。
こんぴら温泉はうどん発祥の地として知られています。ゆっくり美味しいうどんなどを食べ歩き、温泉に浸かってみてはいかがでしょう。温泉だけではなく素晴らしい景色を満喫することも出来ます。こんぴら温泉へは電車やバスでも行くことが出来ます。JR琴平駅で下車すると便利です。
自動車を利用してこんぴら温泉に行く人は、高松道善通寺インターから国道319号経由で走ると8kmほどで到着となります。こんぴらさんを参拝してうどんを食べてお土産屋さんをまわり、こんぴら温泉でゆっくり体を温めて帰るという日帰りコースを楽しむ人も多いようです。ぜひ一度こんぴら温泉の湯を堪能しに足を運んでみてください。
ダイエットの最終兵器ホットヨガ 生命保険の基礎知識 国民年金 3B体操
関連記事
- こんぴら温泉はうどん発祥の地
- こんぴら温泉は千年もの長い歴史を誇る温泉で、由緒ある温泉旅館が立ち並んでいます。...
- ゆっくり宿泊して温泉の良さを堪能
- こんぴら温泉は金刀比羅宮の門前町、琴平町にある温泉です。参拝客も多く訪れ一年中多...
- 日帰り入浴
- こんぴら温泉は日帰り入浴で楽しむことも出来ます。ゆっくり宿泊する時間がないという...
- 湯元こんぴら温泉華の湯・紅梅亭
- こんぴら温泉にある「湯元こんぴら温泉華の湯・紅梅亭」は、客室から金刀比羅宮や讃岐...
- こんぴら温泉まつり
- こんぴら温泉では、毎年1月の6日から31日まで「こんぴら温泉まつり」が開催されま...
- こんぴら温泉にある宿泊施設
- こんぴら温泉にある宿泊施設をいくつか紹介しますので、参考にしてみてください。「琴...
- こんぴら温泉郷の源泉
- こんぴら温泉郷には、こんぴら温泉湯元・湯元こんぴら温泉華の湯・湯元ことひら温泉の...
- こんぴら温泉八千代
- こんぴら温泉にある宿泊施設のひとつ、「こんぴら温泉八千代」は展望露天風呂から讃岐...
- こんぴら温泉まつり
- 香川県仲多度郡琴平町にあるこんぴら温泉郷では、こんぴら温泉の名前を全国の人に知っ...
- 琴平の自然を満喫す
- こんぴら温泉郷は1998にオープンしたもので、観光の目玉として多くの人に足を運ん...
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://1-37.ikeike.biz/mt-tb.cgi/380
コメントする